社員食堂の昼食はフェイジョアーダ |
金曜日は煮込みの日。今日はブラジルを代表する国民食・フェイジョアーダ(Feijoada)である。
フェイジョアーダの起源は、ブラジルの奴隷(どれい)時代にあると言われている。
主人が食べない豚の内臓や、耳、鼻、足、尻尾などの部位(いわゆる豚モツですね)を、黒豆などと一緒に煮込んだのが始まりなんだそうな。黒豆入りの豚モツ煮込みである。
現在のフェイジョアーダは、牛肉やブラジル・ソーセージ(リングイッサ)などもたっぷりと入った豪華版だ。
いつもよりも多めにごはんを盛って、その上にフェイジョアーダをかけてもらう。日本のカレーライスみたいな感じだ。
このフェイジョアーダにつきものなのが、コウヴィ(Couve)という炒めたケールと、ファロッファ(Falofa)というキャッサバ芋の粉を炒めたもの。
フェイジョアーダに不慣れな我われは、コウヴィは添えもの程度、ファロッファもちょっと振りかけるぐらいなんだけれど、ブラジルの人たちは、コウヴィをお皿いっぱい取ったり、ファロッファをお玉に山盛りにかけてる人もいて、おもしろい。
日本人にもカレーライスやその添えものにこだわる人がいるように、ブラジルにもフェイジョアーダには、ひとかたならぬこだわりを持ってる人が多いんだろうな。
朝食: 干し肉煮(Charque à Brejeira、シャルキ・ア・ブレジェイラ)、クスクス(Cuscuz)、甘いコーンスープ(Munguzá、ムングザー)、ハムパン(Pão com Mortadela、パン・コン・モルタデーラ)、バナナ(Banana)、カフェオレ(Café com Leite、カフェ・コン・レイチ)。アジが生魚も干物もそれぞれ美味しいのと同じように、干した牛肉も、生の牛肉に負けず劣らず美味しい。
昼食: フェイジョアーダ(Feijoada)、ごはん(Arroz、アホス)、コウヴィ(Couve、炒めたケール)、ファロッファ(Falofa、キャッサバ粉)、スパゲティ(Macarrão Espaguete、マカホン・エスパゲッチ)、サラダ(Salada)、スイカ(Melancia、メランシア)、アセロラジュース(Suco de Acerola、スーコジ・アセローラ)。フェイジョアーダ自体が、『豚の皮やブラジル・ソーセージ(リングイッサ)などの具材がたくさん入った黒豆煮』という感じなのだが、そのフェイジョアーダが苦手な人たちのために、普通の茶豆煮(Feijão Mulatinho、フェイジョン・ムラチーニョ)も用意されている。そのときの主菜はチキン・オーブン(Frango ao Forno、フランゴ・アオ・フォーノ)となる。
夕食: 千葉産『落花生』と香川産『骨せんべい』(いわし、あじ、きす)をつまみにビールを飲んだ後、みそ汁と、朝のハムパン2個で〆。水曜・木曜は、毎週のように飲み会なので、金曜日はアパートの部屋で、軽めの夕食で済ませることが多い。
社員食堂の朝食 |
夜はアパートでビール |
香川土産の骨せんべい |
ハムパンと味噌汁で〆 |
0 件のコメント:
コメントを投稿